2019年度夏期講習(中1)

夏期の講習会のお知らせ(中学1年生)
1学期も終わり、小学校とは違う勉強の難しさも分かってきたかもしれません。この夏休みは、どこが出来ていないかを意識した勉強に取り組むことができる期間です。自分の次のステージにステップアップさせましょう!
松崎ゼミナールの2019年度の夏期講習の取り組みは、
問題の意図を発見する特訓授業(以下特訓授業)と苦手を克服する自立学習コース(以下自立学習コース)の2つです。
(1)特訓授業について
特訓授業では、数英75分となります。
※別途予定表配布。
数英 | 15000円(通常授業の代わりとなりますので、基本的には受講をお願いしています。)テキスト代は1教科600円です。 |
(2)自立学習コースについて
自立学習コースでは、生徒がそれぞれにあったコースを選んで取り組みます。国語を除く4教科の中から選べます。
B前半コース | 7月22,24,,29,31,(4日) | 18:30~19:30 |
B後半コース | 8月5,7,19,21日(4日) | 18:30~19:30 |
定員 | 10名 | |
特訓内容 | 別表夏期特訓カリキュラム一覧から自由に選択できます。 | |
受講料 | Bの前半、後半:各2400円(複数のコースの受講も可能です。) |
コースの紹介(生徒の進捗状況に合わせて多少カリキュラムを変更します。)
中1理科A | 1分野特訓コース(いろいろな物質・気体とその性質) |
中1理科B | 2分野特訓コース(花のつくりから植物のなかま分けまで) |
中1社会A | 歴史総復習予習コース(歴史の流れと時代区分~飛鳥まで) |
中1社会B | 地理総復習予習コース(世界の姿から世界各地の諸地域まで) |
申し込み
(1)特訓授業 (申し込む・相談したいことがある)
(2)自立学習コース
コース名 | 日程 | 時間 | 参加に○ |
B前半 | 7月22,24,31,8月2日(4日) | 18:30~19:30 | |
B後半 | 8月5,7,19,21日(4日) | 18:30~19:30 |

(3)その他