1学期中間定期テスト対策演習のご案内
GWをみなさんはどうお過ごしになりましたか?
私はGWの後半に実家の奈良に帰省しました。写真は、私が子どものころに遊んでいた通称「たこさん公園」です。最近、たこの隣に新しい遊具ができて、たくさんの家族が遊んでいました。久しぶりにゆっくりとした時間を過ごすことができてリフレッシュできました!
さて、そんなGWも終り、5月には新学年初めての定期テストがあります。新学期の学校の授業の内容をしっかり演習してテストに臨みたい、そんな声に応えるため、5月19、26日(土)にテスト対策演習を行います。
・苦手な教科を中心に演習したい
・苦手な単元を中心に演習したい
・全ての教科を一通り演習したい
といった要望があればカリキュラムを事前に作って進めることが出来ます。
日程 | 5月19日、26日(土曜) | 全4時間 |
時間 | Aコース10:00~12:00 |
60分×2コマ×2日間 |
Bコース13:00~15:00 | ||
定員 | 各コース定員8名 | |
内容 | 中学校別対策特訓カリキュラム | 科目は自由に選択 |
受講料 | 3200円 |
※お申し込みはお問い合わせフォームの記入欄に下記の項目を書いてください。
(1)氏名・学年
(2)希望コース(Aコース・Bコース)
(3)演習したい教科(数学・英語・国語・理科・社会)
(4)苦手な単元などあれば教えてください(自由記述)
以上、定期テスト対策演習のお知らせでした。