国・理・社のテスト対策講習会、無事終了しました。
今日は、東郷中学校の理科の中学2年生のテスト対策講習会でした。
実験を三つほどおさらいしたけれども、テストにどれくらい出るのか。どれくらい理解して帰ったのか。
月曜日に国語と社会のテスト対策講習会も無事終り、3教科ともに終了しました。
結局のところ1時間で出来るところは限られていますが、私たちにできるのは、結局のところ、モチベーション作り。
生徒のつまづきポイントを一つずつ取り除いて、理屈を少しでも分かってもらう。
その先に、家でも勉強しよう、とか、先生に聞いてみようとか、いうモチベーションが生まれる。
塾では、そのモチベーションが生まれる環境を作ってあげれたら、と思います。